この記事では立ち仕事の強力な味方となるチート的な存在「足裏シート」を紹介しています。
これまで、「立ち仕事をする際は質のいいインソールを靴に入れることで疲れが軽減され、日々の身体の負担を減らすことができるよ!」という記事を書いてきました。↓
【SORBO】立ち仕事でも疲れない!シューフィッターもおすすめする最強健康市販インソール!【YONEX】
しかしあくまでもこれらインソールは「疲れを軽減させる」ためのものであって、「疲れを回復させる」ものではありません。
したがって質のいいソルボなどのインソールを入れたとしても疲れは日々少しずつ蓄積されていきます。
立ち仕事をしていると足の血流も悪くなって疲労物質的なものがどんどん蓄積されるわけですが、これら疲労物質は身体にロクでもない影響を与えまくります。
・眠りの質が悪くなったり、
・歩行が乱れ→腰を痛め→姿勢が悪くなり→目の疲れや視力低下や頭痛も起きたり、
・太りやすくなったりし、
→結果、仕事のパフォーマンスが低下
なんてこともあります。
んなことあるわけねーだろボケ!
って思うでしょ?
んなことあるんだよボケ!
まあよければこのまま寄ってらして。
そこで今回は足の回復ができるとっておきのお手軽アイテムを暴露します。
それは
これだぁ!
人呼んで「足裏シート」
寝る前、
この足裏シートのメイン本体を付属のシールで足の裏に貼り付け、寝ます。
そして翌朝、剥がしてみると・・・
(僕のです。グロ注意。。)
シートがめっちゃ汚くなってるんです!
この茶色いウ〇コみたいな汚ったねえのがいわゆる「疲労物質」ってやつです。
足裏シートのメイン本体の成分が足に溜まった疲労成分を引きずり出して吸着したのです。
つまり足裏シートは茶色く汚れれば汚れるほど足が疲れていたということになります。
どうだ?
嘘くさいだろう?
僕もそう思う。
でも、
足裏シートを貼っつけた翌朝、足が軽くなってる!!
これだけは本当だ!
何も貼らないで寝るよりも段違いで足の疲労が回復するんです。
たったのこれだけで立ち仕事の足の疲れが回復するんです。
どうだ?
嘘くさいだろう?
僕もそう思う。
でも
「立ち仕事で足は疲れてるしマッサージ行ったりする時間や金もねーよ」
って人にはぜひとも試して欲しいです。
うちのおばあちゃん充てにうさんくさい健康系のDMがよく来るのですが、足裏シートの紹介もちょいちょいきます。
この足裏シートのDMには「使ったらこんなに人生変わったのよキラキラ」的なチン○ス漫画が描いてあってこれまたクッソうさんくさい。
でも使って初めて実感できる回復性能。
まあこれ使って
「人生が変わる」
なんて事はこれらDMの編集者さんが話を盛りまくって盛りまくってでっち上げ、一人でキン○マプルンプルンして大げさに表現しているだけなので普通にあり得ない話なんですがね。
とにかく立ち仕事に疲れている方にはこの足裏シート、ぜひとも試していただきたい。
ネットでもけっこうヒットします。
ストックでまとめて持っておくと心強いかもしれません。
万全を期して悪質な立ち仕事に立ち向かいましょう。
ちなみにこの足裏シート、ダイソーでも売ってます。
まあまあ効果も実感できて使えますが、、個人的にちょっと臭い。。
手頃ですが100均はちょっとなあ・・・って人は避けたほうがいいかもしれません。
( 追記:今は写真と違ってパッケージやものが変わっているかもしれません。でもだいたい使用感は同じでした。)
それでは。
【回復】立ち仕事の疲れに有効なフットケア方法を書いてく。【足】