泣かぬなら専業主夫やれホトトギス

専業主夫の専業主夫による専業主夫のための専業主夫ブログ 現役主夫が家事、暮らし、パートナーシップ、主夫の心構えなどを発信していきます

この記事では


・友人の結婚式がめんどくさかったら行かなくていい


・僕も友達に結婚式に招待されたけど、「行きたくない理由」を低姿勢で伝えて逃げれた


・行きたい結婚式に行こう


 


って感じで書いています。


 


さっそくいってみましょう。


 


~~~


 


f:id:taaaarua:20220114083201j:plain






どうもこんちは。


 


たあるあです。


 



 


 


友人の結婚式、、


 


それは友の門出。


それは友の幸せな葬式。


(男の結婚は人生の墓場説あるから)


 


 


それは心から祝ってやりたいもの。


 


 


しかし、僕は結婚式が嫌い。


 


できるだけ行きたくない。


 


 


今回は


人生でいろんなことから逃げまくってる僕が


 


結婚式行きたくねええええええ!


 


って嘆く人たちに向けて書いた、


実際の体験談を交えた内容の記事です。


 


友達の結婚式は行かなくていい!逃げなさい!


 


友達の結婚式、結論から言っちゃうと行かなくていいです。


 


逃げれます。


 


逃げちゃってください。


 


友達だから、、


付き合いだから、、


 


などで、無理に行こうとすると心身をぶっ壊します。


ケツが4つに割れます。


 


まじで。


 


 


なので逃げちゃって大丈夫です。


 


ここからは僕の体験談や結婚式について思うことを書いていきます。




友達から結婚式に招待されたが行きたくねえええ!(ほんとにすまん)


 


学生時代、、僕は美容師になるという夢(笑)をかかげながら美容専門学校へ行きました。


そして夢(笑)は叶いました。


念願の美容師になることができ、5日でその美容院を辞め靴屋へ転職(パート)、今ではぐうたらフリーランスをやってます。


 


夢ならばどれほど良かったでしょう(米津


 


って感じな人生なのですが、その美容専門学校時代の友達がある時


 


結婚式をやるから来てほしい


 


ってLINEをくれまして。


 


そのとき秒で


 


うわーーーー!くっそ行きたくねええええええええ!!けど、おめでとうぅぅっぅ!!!


 


ってなりました。


 


おめでとう



結婚式行きたくねえ


 


が複雑に入り混じった感覚。


 


 


わかります?笑


 


 


友達の結婚式に行きたくない理由


こっからは「なぜ友達の結婚式に行きたくないか」について掘ってきます。


 


5年以上連絡を取ってなかった


その友達とは仲が良かったんです。


学生時代は学校にラジコンやミニ四駆を持ち込んでよく廊下で遊んでました。


おしゃれな美容専門学校でミニ四駆ラジコンヘリが飛び回ってる風景、想像できませんよね。


国家試験のストレスで完全に狂ってました。


 


それくらい苦楽を共にした戦友でもあるのですが、


 


社会人になってからほとんど連絡を取っていないのです。


 


独立してからは一度も。。


 


なんかこう、、人との繋がりって会わないと薄れていくんだなって感じでした。


なので会ってない友達から


結婚式来てくれ!


って言われてもなあ、、、と。。(ほんとにすまん)


 


結婚相手について知らない


5年以上会っていない、かつ


 


彼女がどんな子なのかも知らんのです。


 


どこで出会ったのか


どんな見た目なのか


どんな性格なのか


どんなお仕事なのか


ケツにまだ蒙古斑があるのか


脱いだらどんな○○してるのか


 


など、


僕が知らない人


ってことなのであんまり興味がわかないというか、、


 


正直やりたいやつだけで勝手にやってくれって感じでした。。


 


感情移入ができないというかなんというか、、


 


うーん、、うまく言えんな、、


 


ほんとにすまん。


 


お金もったいない


結婚式って謎の集金制度あるじゃないですか。


 


ご祝儀でしたっけ?


 


普通の封筒と同じ素材でできたちょっと特別感出した普通の封筒


何万かお金入れて結婚式場の受付だかに渡すやつ。


 


わけわからんよなあれ。


 


相場は3万かな?


 


結婚式なんてそいつらが好きで勝手にやるものなのに


 


なんで参加者は参加費+ご祝儀まで無駄に払わなきゃならんのだ


 


って感じです。


 


3万円、もったいないんです。


 


ほんとにすまん。。


結婚式場で孤立するのが嫌(陰キャ


そもそも5年以上も会ってない友達はこれといって共通の友達がいるわけでもないし、繋がりが薄い。


当然、他の参加者も僕が知らない奴ばかりになるでしょう。


 


するとどうなるか。


 


隅っこで孤立します。


 


しかも僕は学生の頃から陰キャ


 


美容業界でやんちゃしてた奴らの繋がりが集まってくると想像すると


 


確実に陰キャは浮きます。


 


浮いて浮いて浮きすぎて


元ZOZOの前澤さんの如くそのまま宇宙に行っちゃうくらい


 


そんくらい浮いちゃいます。


 


 


想像するだけでケツが6つに割れそうですよ。


 


ぞくぞく。。


 


話ちょっと変わりまして僕の体験談を。


 


過去に女友達の結婚パーティーに出たことがありまして。


そこいたのは9割が陽キャ


ウェイウェイ騒がしい会場の中、


僕と一緒に参加した友人やその他控えめな方々は隅っこでおとなしくしてました。


見渡すと一人ぽつんと食事をしている参加者もいました。


かわいそうに。。


 


ぼっちで呼ぶなら気つかえよ!


 


って新郎新婦側に大して思いましたが、連中にそんな配慮をする脳みそは無かったようです。


 


また、新郎新婦が式場内を回って挨拶する時間がありましたが、


一緒に参加した友人曰く


「俺ら12秒だったねw」


だったそうです。


 


僕ら「おめでとうw」


新郎新婦「ありがとう!」


 


当日、新郎新婦らとしゃべったのはたったこれだけの内容と時間(12秒)でしたね。


 


その後は新郎新婦と陽キャどもでわーわーやってました。


 


陽キャだらけの結婚式は陰キャには辛すぎる(悲観


 


 


申し訳ないがまじで時間と金の無駄だった。。


 


ちなみにその女友達とはもう連絡取ってませんし取りません(真顔


そもそも結婚式自体が嫌い(苦い経験もあり)


てか結婚式がそもそも嫌いなんです。


 


大しておいしくもない豪華に見せただけの飯を食いながら


大しておもしろくもないエンタメを見せられる。。


 


両親への手紙とか


知らんやつのスピーチとか


臭い演出とか、、


 


なーんか無理なんですよね。


 


僕がひねくれ者だからってのもあるんですけども。。


 


 


また、過去には傲慢な先輩の結婚式で


 


仲間たちと余興をやってくれ


 


と頼まれ、しぶしぶ引き受けたことがありまして。


 


コントでもやろうと思い、その準備をしていたら


 


 


内容がクソだからそんなことやるくらいならやってくれなくていい!


お前らは信用できない!


 


って一蹴され、僕らの余興は無しに。


僕らは


何もしなかった薄情者


な扱いをされて肩身の狭い結婚式を過ごしたこともありましたね。


(その結婚式の余興は結局、先輩ご自分でやってました。お歌を熱唱してましたね。最初からそうしてくれよな。。)


 


 


こういうこともあったりで


とにかく結婚式はめんどくせえしつまんねえし時間とお金の無駄だと思っちゃいます。


 


僕が使った「友達の結婚式の断り方」


こっからは皆が知りたいであろう


「めんどくさい結婚式の断り方」


なのですが、


 


結論から言いますと、僕が使った文句は


 


「人が多く集まるパーティーや結婚式というものがそもそも苦手で。。過去に苦い経験もあって。。本当にごめん。でも本当におめでとう!幸せな式にしてね!」


 


ざっくりこれです。


顔面引きつりながらこんな感じで返信しました。


 


人がいっぱいいる場所が苦手、、


過去に結婚式で嫌な経験をした、、


だから行けない、、


本当にごめん、、


でも本当におめでとう!良い式になるといいね!


 


こんなニュアンスを混ぜつつ、かなり申し訳なさそうな感じの文章を構成して返信しました。


 


どこまで「ごめん!」って思ってるのか、、


どこまで「おめでとう!」って思ってるのか、、


そんなことはどうでもいいんです。(まあ本当にそう思ってはいますけど)


 


行きたくないかつ、言えない理由は多々あれど、


人がいっぱいいる場所が苦手、、


過去に結婚式で嫌な経験をした、、


↑これは揺るぎない事実なので


これをきちんと伝えた上で「だから行けない。。」と伝えます。


 


向こうもよほどのバカじゃなきゃ


「こういう理由で俺らの結婚式には出たくないんだな、、でも祝ってくれる気持ちはあるんだよな、、まあいっか、、ありがとう」


くらいは思ってくれるでしょうよ。


よほどのバカじゃなきゃね。


 


ってなかんじで結果、いろいろあって2回は声をかけられましたが、


これらが理由で行けない!という一点ばりと度胸で断り抜きました。


(ものわかりのいい友達で助かりました。)


 


とにかくしっかりとなんでもいいから「行けない(行きたくない)理由」を「かなり申し訳なさそうに」伝えましょう。


 


友達の結婚式がめんどくさければ逃げていい


僕はその友達と学生時代は仲良くしてたので、


おめでとう!という気持ちはありますし、今後ともいい人生を送ってほしいと思っています。


 


でも結婚式が好きじゃない僕にとっては友達の結婚式でもめんどくさいものはめんどくさい。


苦痛そのもの。


 


できれば誘ってこないでほしいです(小声


 


貴重な自分のエネルギーや人生の時間やお金を、行きたくない結婚式に使って消耗するくらいなら、


正直な考えを伝えて断ったほうが絶対いいです。


 


 


ちなみにこの「断る」という行為に対して起こる最大のデメリットは


友人関係が切れる可能性大


ということですね。


 


いくら「おめでとう!幸せにね!」と聞こえの良いことを伝えたところで


 


自分の結婚式を断った奴


 


なことに変わりは  ないです。


f:id:taaaarua:20220114082334j:plain





 


僕のその友達も結婚式の誘いを断った後、


「そっかぁ、わかった!じゃあまた飲みに行こうな!」


ってな風に返事をくれましたが


 


 


かなりの確率でその飲み会が開催されることは無いでしょう。


おそらく2度と会わない。。(切実


 


結婚式を断るならそれくらいの覚悟は必要ですよね。。


 


 


「参加したい結婚式」には参加すべし


f:id:taaaarua:20220114083847j:plain


これですが、


 


5年以上も連絡取ってない友達の結婚式



昔から付き合いがあって今も連絡を取って遊ぶ友達の結婚式


 


だったらどっちに参加したいですかね?


 


義理抜きで参加したい!って思える友達の結婚式なら僕も喜んで参加します。


(まあ誰であれ僕の中の「結婚式が嫌い」は変わらないですけど、、)


 


義理で参加する!


とかほんとにいらないです。


 


逆に僕の結婚式に


 


義理で参加!


 


とかされたら


 


いや、来なくていいよー!


 


って思いますもん。


 


 


ほんとに参加してほしいから招待する


ほんとに参加したいから参加する


 


こういった人間関係を大事にしていきたいものです。


 


 


最後に、、


 


断った友達、、ほんとにごめん、、!


おめでとう!の気持ちは嘘じゃないゾ!


 


~~~~


このブログでは僕が感じる世の中のクソな部分や好きな靴について、ちょっと約に立つかも?なことを好きなように書いています。


もしちょっとでも面白かったらシェアやらコメントやらはてなブックマークやらをお願いいたします。。


もっと面白いことが書けたり更新頻度が上がったりするかもしれません。。笑


この記事では


うまい棒うまえもん、妹が登場


・妹似てねえw


・カオスな設定にパチンコまで、、どこに向かってるの、、


 


って感じで書いています。


 


さっそくいってみましょう。


 


~~~


 



 


 


 


どうもこんちは。


 


たあるあです。


 


以前、



うまい棒のキャラクター名は「うまえもん
うまえもんドラえもんが似てるけどパクリではない。著作権もクリアしている。
いっそコラボしろや


って感じの記事を書きました。
よろしければ御覧ください↓


 


うまい棒のキャラクターがドラえもんに似杉w著作権アウトか?w


 


↑この記事を書いたのが2016年。
しばらくなんにも盛り上がりがなかったのですが、2021年後期になって急激にアクセスが伸びる日がちらほら。



どうやらちょいちょいうまい棒サイドが新たな話題作りに勤しんでくれているのが原因のようですね。



今回はせっかくなんでうまい棒、そしてうまえもん関係のさらなるネタを掘っていきたいと思います。




うまえもんとかいうドラえもんをかすったムチャクチャなキャラ



まあ似てるんすよこやつら。



f:id:taaaarua:20220102163513j:image



ドラえもんサイドから


パクリやんけ!


って訴えられれば為すすべなく大敗するであろうくらいにパクリ倒している。



のだが、あくまでもうまい棒サイドは


「これはうまえもんであってドラえもんとは一切関係ない」



f:id:taaaarua:20220102163537j:image


 


と主張。



ここまでシラを切り通すなんて逆にすがすがしさすら感じるぜ、うまえもん




最近知った事実、、妹がいるらしい



うまえもんさん、どうやら最近妹キャラが爆誕したらしいんですよ。



マスコットキャラに関連して新キャラ登場させるのって
話題性があるっていうか、商品を盛り上げるのに最適っていうか、我ら消費者側もわくわくするっていうかで、、


 


いい取り組みです。


 



しかし、うまえもんに妹か、、、


 




f:id:taaaarua:20220102163755j:image


 



まーさかね、、


まさかと思うじゃんすか、、?


 


 


 


うまえもんの妹の名前



「うまみちゃん」


 



なんですって。


 



やっぱドラえもんのパクリじゃねーか!


 


 



もう絶対ドラミちゃんパクってるだろ、うまみちゃん!


 


 


 


 


だがしかし


 



f:id:taaaarua:20220102164027j:image


 


うまみちゃんの姿は我々の想像とは大きく違っていた。



なんだこの美少女は。


 


完成に裏をかかれた気分だゾ、、

f:id:taaaarua:20220102164040j:image


兄はこんななのになぜこんな美少女が生まれるんだ?


 


 



あ、わかった。


 


 


 



種違いか。



いや、腹違いか。


 


お父さんかお母さん違うんだろ。



そうなんだろぉ!?


 


カオスすぎるよおおおおお!






うまい棒ぉぉぉ!!(意味深



f:id:taaaarua:20220102164603j:image


 


 


 


ちなみにガリガリ兄妹はそっくりなんだよなぁ。。。


 



f:id:taaaarua:20220102164612j:image


 




パチンコでもうまい棒



f:id:taaaarua:20220102164642j:image



こんなんもあるんか。



いきなり妹登場させたのかと思ったらパチンコまで、、



ほんとどこに向かっているんだうまい棒




知れば知るほどカオス、うまえもん


うまい棒、今後どんな方向へ向かっていくのか、、


想像すらつかないカオスな状況となってきた模様。



他にも


うまえもんは「めちゃくちゃモテるイケメン設定



f:id:taaaarua:20220102164703j:image


とか


ロボットではなく宇宙人


とか、、


 



っておめえロボットじゃねえんかい!


 


 


 


ドラえもんを絶妙にパクりつつ絶妙に著作権やらをすり抜けていく絶妙なスタイルよ。


 


 


 


こんな感じでうまい棒は今後、より新しい路線に進んでいくことは間違いなさそうっす。


 



より新しいのか、よりカオスなのかはわからんが。。


 


ドラえもんをパクった設定やキャラもまた湧いてくるかもしれませんね。。


 


いやはや、地味に楽しみですよ。


 


 


追記


 



挙句の果てにこんな商品?まで、、、(非公式なのか?)




f:id:taaaarua:20220102165210j:image


 


 


こういうのいけないと思います。


 


 


下ネタは好きだけどこういうのは好きじゃないおじさん「下ネタは好きだけどこういうのは好きじゃない」


 


 


てかぶっちゃけ、、


あんまり美少女萌え萌え路線って好きじゃないんですよねぇ、、



僕は昔のうまい棒の雰囲気のが好きですよ(懐古おじさん)


 


 



うまい棒が値上がりする!お前ら今のうちに食っとけよ、、(大げさ 


 


~~~~


このブログでは僕が感じる世の中のクソな部分や好きな靴について、ちょっと約に立つかも?なことを好きなように書いています。


もしちょっとでも面白かったらシェアやらコメントやらはてなブックマークやらをお願いいたします。。


もっと面白いことが書けたり更新頻度が上がったりするかもしれません。。笑


この記事では




スノーピークのケトルを買った




・おしゃれだし使いやすいしコンパクト




スノーピークのケトルすげえおじさんになった




 




って感じで書いています。




さっそくいってみましょう。




 




~~~







 




どうもこんちは。




 




たあるあです。




 




僕はよくお外でBBQをします。




 




自宅の庭で、一人で。




 




付き合ってくれる友達がいません。




 




ありがとう、さようなら。




 




はい。




 




んで、一人でBBQをやるためにこれまでいろんな道具をそろえました。




 




お皿に食器にコンテナ(かご)にファイヤースターター、、、




 




そしてスノーピークのケトル!




f:id:taaaarua:20211004183346j:plain












このスノーピークのケトルこそ、僕のアウトドアグッズにおいて主力であり、頼れる相棒です。 デザインもおしゃれ! 今回はこのスノーピークのケトルについて書いていきます。




軽いステンレス製。お手入れも楽!




まずこういったアウトドア用品において最も重要なのが「軽い」こと!




このスノーピークのケトルは軽くて持ち運びに便利。




 




しかも安心のステンレス製。




しかも信頼のMADE IN JAPAN。







その辺のアルミ製クッカーより質も作りも良いです。




 




中はこんな感じ。







火にかけると当然焦げ付きますが、




金属たわしでゴシゴシしこしこすればだいたいきれいに焦げは取れるので、お手入れも楽チンチン。




とにかくコンパクト!注ぎ口もあって用途多彩!




このスノーピークのケトルはポットとしても鍋としても使いようによってはフライパンとしても使える万能選手。 







注ぎ口があるので湯切りをしたりお湯を注ぐ機能もあります。




僕はほぼほぼ使ったことない機能ですが、あっても困らない機能です。




 




ドラえもんでいうドラミちゃんみたいなもんです。




別にいなくてもいいけどいりゃ可愛い。




そんな感じです。




はい。




 




持ち手は折りたたむとコンパクトになるのでかさばりません。










存分にリュックにぶち込めます。




炊飯も可能!米も炊ける!調理性能万能!




なんと米をシバく(炊飯)ことも可能。




米を1時間ほど水攻めし、放置プレイして水の量や炊飯時間を工夫すれば おいしいご飯が炊けちゃいます。




 







 




もちろん鍋料理や




 







 




お蕎麦を茹でることもできます。




 







BBQ・災害時・出張にまで使える便利な奴




軽くてコンパクト! 炊飯もできて調理パターンも多彩!




となればBBQはおろか、災害時や出張先のビジネスホテルでも大活躍します。




災害時は火と水と食材さえあれば何かしら作れますし、出張先でも電気さえあれば電熱コンロを持ち込んでホテルで調理も可能です。




僕はYAZAWAの電熱クッカーを使って室内で調理したりします。




こいつもコンパクトかつシンプルで使いやすく、スノーピークのケトルと相性抜群です。




 










カップラーメン食べたり牛丼屋に行くのもいいのですが、自分で食材を調達してホテルの部屋で調理して食べるのもなかなか乙なもんです。




(まあ換気はちゃんとしなきゃですがね。)




スノーピークのケトルすげえおじさん「スノーピークのケトルすげえ」




 




ということでですね、スノーピークのケトル、一個持ってると日常で大活躍します。




 




もしもの時に、




出張の時に、




持っておくと必ず役に立ちますし、普段でもこういったアウトドアグッズで調理すればちょっとした気分転換にもなったりしていいです。




 




僕みたいに庭でBBQすれば軽めなアウトドア遊びにもなって楽しいですしね。




鍋やケトルが欲しい、、




災害対策何もしてない、、




出張先での出費を抑えたい、、




一人で庭でBBQしてみたい、、(あんまりいないか、、)




 




などと思っている方はぜひともスノーピークのケトルを使ってみてください。







では。




スノーピークのケトルで米を炊いてみました。



スノーピークSnow Peakのケトルを使って米を炊いてみる試み



~~~~



このブログでは僕が感じる世の中のクソな部分や好きな靴について、ちょっと約に立つかも?なことを好きなように書いています。



もしちょっとでも面白かったらシェアやらコメントやらはてなブックマークやらをお願いいたします。。
もっと面白いことが書けたり更新頻度が上がったりするかもしれません。。笑


この記事では




スノーピークSnow Peakのケトルで米は炊ける




・実際にやってみる(+やり方)




スノーピークのケトル使って焚き火で米炊くと楽しいゾ




 




って感じで書いています。




 







 




さっそくいってみましょう。




 




~~~







 




どうもこんちは。




 




たあるあです。




 




過去にスノーピークのケトルについて記事を書きました。



スノーピークのケトルすげえおじさん「スノーピークのケトルすげえ」 - 泣かぬなら専業主夫やれホトトギス



便利すぎて震えが止まりません。

 



このスノーピークのケトル、あらゆる調理がこいつ一つで可能なのが恐ろしい。


鍋料理もお蕎麦もパスタもオッケーです。



 


ナポリタンだってこの通り。



ナポリタンの発祥は中世ローマのジョルジュ・ド・ナポリタンという貴族が考案したパスタ料理であり、


元々はパスタではなくお好み焼きみたいなものにトマトソースをかけて食べるものだったそうです。


ちなみに旧ローマ語でナポリタンは「女性の下着」を意味しているんだとか。


料理って意外な歴史背景があるからおもしろいですよね。


 


 


 


 


まあぜんぶ嘘ですがね。


 


そんな「女性の下着」まで料理できてしまうスノーピークのケトル。


 


当たり前ですがお米も炊けます。


 


しかし炊飯器で炊くよりも若干難易度が高めで、いろいろ手をかける必要があります。


 


なので今回は知っておくと便利?な


スノーピークのケトルでお米を炊く方法」


を書いていきます。


最初にして重要な下準備、お米を水につける


まずお米を洗ってスノーピークのケトルに入れ、水攻め(水につける)にし、放置プレイします。



とりあえず、30分~1時間放置プレイです。


 


このとき僕は録画したガンダムSEED DESTINYを見たりスマホをいじっていたため、


1時間以上は軽く放置してしまいました。


 


が、まあいいでしょう。


 


放置したあとは水を捨て、炊くための水を入れます。


お米1合につき水180ml


が目安です。


この配分をミスると炊けたお米は人生が終わりかけたじじばばが食うようなドロドロ米になります。


最初のステップなのにも関わらず、ここはけっこう重要な仕込みになります。


 


慣れないうちは気をつけましょう。


強めの中火で沸騰するまで火攻め


あ、そうそう、言い忘れました。


この記事の説明は「お家のコンロを使って炊くやり方」で説明しています。


 


が、写真はがっつり野外でたき火して調理してます。


 


ちょっと混乱するかもしれませんが、やることは一緒なのでご安心ください。



スノーピークのケトルに水につけたお米と分量に応じた水をぶっこみ、火にかけます。


理想は強めの中火。


 


が、たき火にはそんな手加減する機能はないのでガンガンいきます。


 


沸騰するまで火あぶりの刑に処すべし。


 


沸騰してきたらひっかき回し、ふたをする


沸騰してきたら



全体をひっかきまわします。


写真ではお箸を使用。


ホームセンターで88円でした。


 


ゆるーく全体をかき混ぜます。


女性を扱うようにそわーっと。


 


 


きーーーーーっ


 


 


めんどくせええ。


 


 


、、すんません。


 


とりあえず全体をくるくるくる~っと。


かき混ぜ、テキトーにやって飽きたらふたをします。


さらに弱火で10分間加熱するゾ


かき混ぜてふたをしたら次は弱火に切り替えてさらに10分間加熱です


僕の場合はたき火なので弱火なんてそんな手加減はしてられません。


相変わらずの火力で追い打ちをかけてます。


 


ケトルの注ぎ口から湯気が出てきておいしそうなご飯のニオイがしてきます。


火を止め、10分間放置プレイし、蒸らす


弱火で10分間火あぶりの刑が終わったら火を止めて10分間放置プレイします。


ふたは取らないようにしましょう。


蒸らすためです。


ムラムラします。


 


 


ムラムラして10分後、、



日本よ!これがスノーピークのケトルで炊いた米だ!


 


お焦げがしっかりついていていい香り。


 


こいつはなかなかの出来です。


介護食みたいにべちゃべちゃしてません。


 


いつも炊飯器で食べられるほど良い炊け具合のご飯ですよ。


 


でも「ごはんですよ」はごはんじゃないですよ。


 


って感じで、


 


いやあ、あんまりにもうまくいったので感動しましたよ。



ところで、このまぐろのたたきを見てくれ。こいつをどう思う?



すごく…おいしそうです。。



 



すんごくおいしそうですっっ!!



いやあ、うまいうまい。ほんとお米ってなんにでも合いますよね。


 


「見た目は地味なのにいろんな男とすぐ寝る女」


って感じです。


いやあ、たまらん。



地味なのに男好きなお米ちゃんにはその後もバーベキューの食材たち↑(何焼いたかは忘れた)とも寝てもらいました。


 


ふぅ・・・


 


いやあ、満足。


 


ちゃんと米炊けた!スノーピークのケトル最強!


いやはや、


うまく使えばスノーピークのケトルはちゃんとお米も炊けるんですよ。


これだけ万能なら1個あれば何でもできちゃいますね。



一人暮らし、キャンプ、災害時、出張時。。


あらゆるシーンであらゆる料理に対応できる万能アイテムです。


 


 



やっててよかった公文式


買ってよかったスノーピークケトル。


 


ってことで、さいなら。


 


~~~~



このブログでは僕が感じる世の中のクソな部分や好きな靴について、ちょっと約に立つかも?なことを好きなように書いています。


もしちょっとでも面白かったらシェアやらコメントやらはてなブックマークやらをお願いいたします。。 もっと面白いことが書けたり更新頻度が上がったりするかもしれません。。笑




この記事では




・メルカリで値段交渉、コメント逃げされた




・イラっときたから腹いせに「うんこ」ってコメント入れたら地味に満足する→が、人として恥ずかしくなってすぐ削除




・「うんこ」コメはすぐ削除したのにメルカリ運営に嗅ぎつかれ、アカ凍結の警告がきやがった




・クズ運営クソ




て感じで書いてます。




 




さっそくいってみましょう。




 







 




 




みんな大好き、フリマアプリのメルカリ。




実体の無いゲームアカウント、




一時期希少化したマスク、




中身が無いのに中身があるかのような説明文で出されているゲームの箱、




しまいには現金まで出品されている黒寄りのグレーマーケット、




メルカリ。




 




僕も集めた靴やら服やらを出品して日銭を稼いでいます。




過去に何度も書きましたが




人気のメルカリ!最近出くわした頭のおかしいキチ〇イを晒す




まあメルカリの利用者の民度の低さよ。




 




一応の教育環境がそれなりに整った日本でなぜこのようなクズが湧いてくるのか。




メルカリに群がっているクズ人間の大半は「礼儀」ってものが大きく欠如している。




挨拶も感情も中身も無いテンプレコメントでの値段交渉、




さらにはコメント逃げ、、




 




今回はそんなクソユーザーにささやかな反撃をしかけてみた。




出品している腕時計に値段交渉のコメントが




僕が某有名ブランドの腕時計を出品していたところ、ある時コメントがつきました。







相手「コメント失礼いたします。購入を考えているのですが、こちらの商品はお値下げ可能でしょうか?」




 




なんの人間味も感じない、テンプレートな内容のコメント。




 




これってどっかでテンプレとして公表されているんですかね?




 いきなりのコメントで値段交渉されるときは毎回毎回仕組まれたかのように一言一句違わずこの文章ですよ。




反吐が出るわ。







↑(これは別の出品物のページをスクショしたもの。テンプレか、、?)




 




 




こんなテンプレコピペごときで値下げを乞食いてくるクズっぷり。 




メルカリの民度の低さがおわかりいただけただろうか、、、?




f:id:taaaarua:20210930123941j:plain









一応丁寧に対応したものの、コメント逃げされる




まあクズでも一応はお客です。




味気ないコピペ文の値段交渉にムカついているとはいえできるだけまともな対応を、、







 僕「こんばんは。 可能です。 一応ご希望の金額も教えていただけますでしょうか?」




 




この「一応」ってのは(だいたいお前らっちゃあクソみたいな金額で値段交渉してくるからよ、そもそもそんなにすげえ値下げはしないけど「一応」要求には応じてやんよ)




な意味合いが込められています。




まあそもそも値段交渉するなら具体的な金額を教えろやボケって話であって。




こっちはそもそも値下げなんてしたくないし、




したくもない値下げの金額をいちいちこっちから提示するのも気に食わねえんです。




 




とまあモヤモヤする運びではあるんですが一応クソ交渉に応じてやる姿勢を見せてやりました。




そしたらね、




 




 




このカス、コメント逃げしやがった。




 




1日以上返信無し。




 




頭にきたから「うんこ」ってコメントしたった




コメント逃げ。




失礼極まりないクズ。




人がせっかくクソ交渉に応じてやろうってんのに。




まあメルカリを長くやっているとこんなクズは腐るほどいるので




 




ああまたか。




 




って感じではあるのですが、、




 




なんとなく気に食わない。




 




このモヤモヤを晴らしたい。。




 




だから僕は我慢できず、コメントしました。




 







 




 




 




うんこ




 




 




 




「クソ」って書くときつい言葉になっちゃうから。




 




優しい表現を。




 




相手もクズとはいえ、これを見たらさすがに僕のモヤモヤした憤りに気づいてくれるだろう。




 




しかし投稿から10秒足らずで恥ずかしくなり、速攻でコメントを消去しました。




さすがにいい歳して「うんこ」なんて公共のサービスで書くのは恥ずかしい。




(このブログは別です)




すぐ消したのにメルカリ運営が動いた!




ほんとにすぐ消したんですよ。




おそらくかなりの高確率で相手にもこのうんこコメントは見られていないはず。




 




なのに、、なのに、、




 




メルカリの運営は速攻でこれに反応。







 




このような脅迫文を送りつけてきました。




 




これ、まあ簡単に言うと




 




コメントでひでえこと書くと利用できなくすんぞコラァ!




 




ってことっす。




 




すぐ消したのにちょっとうんこって書いただけでこの脅迫っぷり。




そんなに酷い中傷用語になるんですか、うんこ。




うんこの一言だけで僕のアカウントをぶっ潰すとおっしゃってる。




 




たかがうんこ。




 




されどうんこ。




 




ってことかいね。




うんこには反応するくせに他のトラブルにはロクに応じないうんこメルカリ運営




僕のうんこコメントには光の速度のごとく反応するくせに、




の他の取引トラブルや違法・マナー違反出品にはノータッチなメルカリ運営事務局。




出品ページに無関係なキーワードの羅列をして検索結果を荒らすモラルに欠けた出品者、




今回のようにコメント逃げしたりする無礼者クズ、




法律を無視した物を出品しまくってる犯罪すれすれ出品者など、




 




ぶっ潰すべき対象は他にいるはずなのに。




購入者(出品者)がクズすぎて取引がうまく進まず、トラブルが起きている案件だって山ほどあるはず。




こーゆー部分に介入するべきではないんでしょうか?




肝心な部分に突っ込んでいかない運営のしかたをしているから




むしろメルカリ運営事務局にうんこってコメント送りたいくらいだ。




 




いや、しかし




皆さんも言葉遣いには気をつけましょうね。。




なんて。




 




さいなら。




~~~~



このブログでは僕が感じる世の中のクソな部分や好きな靴について、ちょっと約に立つかも?なことを好きなように書いています。



もしちょっとでも面白かったらシェアやらコメントやらはてなブックマークやらをお願いいたします。。



もっと面白いことが書けたり更新頻度が上がったりするかもしれません。。笑


↑このページのトップヘ