泣かぬなら専業主夫やれホトトギス

専業主夫の専業主夫による専業主夫のための専業主夫ブログ 現役主夫が家事、暮らし、パートナーシップ、主夫の心構えなどを発信していきます

この記事では


Twitterで「カップルにケンカは必要」的なこと書いてる奴がおった。


・あんたが「負けず嫌い」なだけでは?


カップルがするケンカなんてメリットねえだろ。しないほうがいいに決まってる。


 


って感じで書いています。


さっそくいってみましょう。


 


~~~


 



 


 


 


どうもこんちは。


 


たあるあです。


 


 


ある日ネットをしていたらこんな記事を見つけました↓


【5年で破局】喧嘩せず長く付き合える相手=実は相性が悪い説|鷹ノ爪リリカブログ


 



「喧嘩せず長く付き合える相手=実は相性が悪い説」



とかいうタイトルで書かれており、


記事内に書いた本人のツイートで



5年付き合った元彼とは一度も喧嘩せず仲良く過ごせたけど、それはイコール「何も乗り越えてこなかった」ということ。


衝突を避けて避けて結婚直前に大きな問題に直面した時、お互い怒り方も謝り方も意見のすり合わせ方も分からずあっさり破局


「課題を乗り越えるための喧嘩」は必要なんだと知った。



てなことが書かれていました。


 


5年付き合ってきて「何も乗り越えてこなかった」、、、?


 


 


この


 


ゔぁーか


f:id:taaaarua:20210920120434j:plain


 


てめえは何して過ごしてきたんだよ。


彼とパコパコして寝てただけか?


 


そもそもケンカにメリットなんて無い


まあケンカにメリットが全くないとは言わねえ。


 


だがよ、ケンカって感情的になって相手を論破するいわば「闘い」みたいなもんだろ。


 


僕も元カノやらとケンカはしょっちゅうしてきたけどさ、


 


「自分と合わない、自分に合わせられない相手が悪い!だから直せよ!」


的なことばっかりしか言わないし言われないんですよ。


 


互いにてめえ自身のクソなとこは棚に上げてな。


 


この言い合いに負の感情が乗るのがケンカってやつで。


 


こんなバカみたいなことしたっていい関係にはなってかないと思うんだよ。


 


「課題」を解決するのにケンカしなくてよくね?


そもそもちょいバズってたこのアホツイート



5年付き合った元彼とは一度も喧嘩せず仲良く過ごせたけど、それはイコール「何も乗り越えてこなかった」ということ。


衝突を避けて避けて結婚直前に大きな問題に直面した時、お互い怒り方も謝り方も意見のすり合わせ方も分からずあっさり破局


「課題を乗り越えるための喧嘩」は必要なんだと知った。



 


の「課題」ってなんじゃらほい?って感じなんですが、


 


記事本文によると



そして交際5年目。


いざ結婚するとなった時に、初めてお互いの結婚観について話したの。


子どものこと。親のこと。お金のこと。住まいのこと。仕事のこと。


びっっっっくりするくらい正反対で。


一つも合わないんじゃないかってくらい合わなくて。


今までは受け流せてた意見の不一致も、『一緒に生活していく結婚』となると擦り合わせる必要がある。


でも、意見のすり擦り合わせる方法なんて知らない。


だって私たちは5年間、それを一度もやってこなかったから。



らしいっす。


 


そろそろ結婚かな?ってなってきた際に話し合ってみた結果、


結婚観ってやつの不一致に気づき、


ケンカになったってことらしいっすわ。


 


まあこれはアホすぎますね。


 


なんで5年も交際したのにそういった価値観の共有をしてこなかった?


 


一緒に出かけたり遊んだり飯食ったり泊まったり、互いの親に会ったりするだろ?


そーゆー時にそーゆー話しなかったのかな?


 


5年も真面目に付き合ってたら10代でもない限り話はすると思うんだけどな。。


 


小出しでもいいから互いの価値観の話をして、尊重やら共有やらしていけばいいんじゃねえの?


 


いちいちケンカする必要ないんじゃね?


 


おまえ馬鹿なのか?


 


う●ちなのか?


f:id:taaaarua:20210920120546j:plain


「課題の解決」じゃなくて「ケンカ」がしたいだけなんじゃ、、?


そもそもこのインフルエンサー()、こんなことも書いてます。



実は、私は若い頃めちゃくちゃ喧嘩っ早かった。


「リリカはすぐにキレるから気をつけな」って周りに言われていたレベルで。


でも、どんどん年を重ねるにつれ、いちいち『怒』の感情を出すのが面倒になっていった。


怒りをぶつけたところで、人を操ることはできないと知っていったから。


子供の頃は「自分の感情をぶつけたら改善される」と思ってた。


でもそんなことはなかった。


だから私は、初めから期待せず諦めるようになった。


『怒』の感情がわき出てしまうような人間とは一切付き合わない。


距離を置くことに決めた。



 


要は


「相手にキレても無駄だから諦めた」


「あーしを怒らすやつは嫌いだからそーゆー連中は切った」


ってことが言いたいんようなのだが


 


君は


三つ子の魂百まで


って言葉をご存知かね?


 


どんなにカッコつけた文で肉付けしたところで本質は


「キレやすい負けず嫌い女」


ってことだよな。


 


大人になってそこそこ「キレないための対処法」みたいなのを身に付けれたようだが、


大人ぶったって人の本質ってのは変わらないんだよ。


 


君が「キレやすい負けず嫌い」ってのは変わらないってこと。


もっと言うと君はケンカしたい生き物ってことさ。


「ケンカをしたい自分」を正当化したいから


 


ケンカしない相手=相性悪い


 


とかほざくんだよ。


 


本能ではもうケンカしたくてケンカしたくてハァハァしてるのよ。


 


ヴァカか?


f:id:taaaarua:20210920120915j:plain


 


それにな、最後の方では


「ケンカってゆーてもただ論破する争いじゃなくて話し合いをすべきや」


的な感じで書いてるけども



「議論を悪」と考えて避けずに。
「論破することが目的じゃない」と理解して。
「2人が仲良く過ごせるためにはどうすればいいか?」を議題として、話し合いをするべきなんだね。



 


これはいいことを言っているように見えるが、


 


本質的にキレっぽい君が言っても説得力がない。


 


仮に君のように5年も付き合ってきたならその辺に関しての話し合いなんてもういらんやろ。


 


今更感半端ないって。


 


 


ケンカなんかしてる暇あったら楽しいこと考えろ


「ただケンカがしたい負けず嫌い女」の言い分を引用してここまで反論してみましたが


 


要は僕が言いたいのは


 


カップルはケンカなんかしてる暇あったらもっと建設的なことをしろ


 


ですよ。


 


一緒にやりたいこと


一緒に食べたいもの


サプライズのプレゼント


 


などなど


何でもいいですよ。


 



喧嘩するってことは本気で相手のことが好きだからで、本気で向き合ってるってこと。



などと正当化して


ケンカして価値観を押し付け合ってる暇があったら


 


二人でできる楽しいことでも考えて過ごそうよ。


 


それができないならさっさと別れるしかない。


 


んでそれができなくなったから5年も付き合った彼と別れたんだろ。


 


ケンカは必要


とか言って正当化してんじゃねえよ。


 


ケンカなんかしないほうがいいに決まってんだ。


 


 


それに価値観の不一致だけじゃケンカなんてする気にならんだろ。


 


価値観なんて違って当たり前なんだから


 


いちいちケンカしてられるかっての。


 


 


てか5年も他人と付き合えるってさ、相当相性良かったんだと思うよ。


 


終わったキッカケが


価値観の不一致による


「ケンカ」


という行為だった、、


って話にしか聞こえねえのさ。。


 


 


結論:だからこのインフルエンサー()の記事


【5年で破局】喧嘩せず長く付き合える相手=実は相性が悪い説|鷹ノ爪リリカブログ


 


とても馬鹿だと思う。


 


 


追記


5年も異性と付き合えるってこの人はすごいと思います。


僕なんてほとんどの異性とは3日も持たないからなおさらそう思うw


 


この人Twitterでもバズってたしフォロワーも多いしできる女っぽいし、、実は羨ましいな~なんて嫉妬もありきでこの記事を書いてました(泣)


(まあ「マッチングアプリ100人アポ」はアホだと思いますが、、、結婚したいならアプリは諦めて他の活動しなよ、、)


 


しかし


ケンカをキッカケに終わったのに


「ケンカは必要」


って意味わかんねえよ。。


 


核爆弾は多くの人をコロした最悪の兵器なのに


「でも核は必要だ!」


と主張しちゃう的な?


 


違うか。


 


まあケンカ0でも夫婦長年仲良くしている人たちなんて腐るほどいるからさ、


 


やっぱケンカってクソだと思うわ。


しなくていいならしないほうがいいに決まってる。


 


~~~~


このブログでは僕が感じる世の中のクソな部分や好きな靴について、ちょっと約に立つかも?なことを好きなように書いています。


もしちょっとでも面白かったらシェアやらコメントやらはてなブックマークやらをお願いいたします。。


もっと面白いことが書けたり更新頻度が上がったりするかもしれません。。笑


どうもこんちは。




 




たあるあです。




 




この記事では




・特定厨すごい




・国や警察が動かないなら、、特定厨が罰を下す時代になるか




・特定厨は怖いけど場合によっちゃ被害者の泣き寝入りは減るんじゃねえか?




 




って感じで書いています。




さっそくいってみましょう。




 




~~~




 







 






 




この世にはいじめ動画の映像から個人情報を割り出せる奴が存在する




過去に葛飾区の河川敷で中学生がいじめで暴行されている動画がTwitterで拡散されて騒ぎになったことがありました。




 




暴行されてるのは女の子。




残酷すぎるいじめの様子が映っていて大炎上しました。




 




しかも被害者の女の子は顔が写されてしまい、今もネットのどこかでに残ってしまっている。。




 




ほんとうに悪質ないじめです。




 




加害者のガキも同じように集団でボコらせてキン●マ縛り上げて半日ほど逆さづりにし、動画に撮られて拡散さればいいのに、、




 




そう思いながらTwitterで拡散されたそのツイート(もう消えて見れません)への返信を辿ってみると、、




 




 




「加害者の名前と個人情報を特定しました。この暴力を奮ってる男は○○という名前です。」




 




 




なんだこいつはぁぁっ!?






「特定厨」と呼ばれし者たち




噂に聞いたことがある、、




 




彼らは




「特定厨」




と呼ばれている。。




 




特定厨はネット動画の




撮られた場所、写っているものや人などから




どこで撮られたものか、誰が写っているのか、そいつの自宅や職場・学校、親の職場などまで特定できてしまう




 




ネット捜査のスペシャリスト。




 




彼ら特定厨は個人でやってるぶん、




趣味の範囲でネットでイキってる連中を特定しては晒すのを楽しんでいる、、そんな輩が多い印象。。




 




元々、掲示板サイト「5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)」に多くいたが、




最近ではTwitterなどのSNSにも流れていっているらしく、Twitterで主に晒しを行っている様子。




中にはスマホやパソコンなどの通信端末へハッキング攻撃もできる猛者もいるんだとか。。




 




ネット怖いよおおおお




f:id:taaaarua:20201022135034j:plain




 




特定厨の働きはいいこともある?




しかし、学校や警察などのポンコツ連中よりも初動が早く、




警察が犯人を特定・公表する前に特定し、晒しができるのですごいと思います。




 




大変すばらしい技術。




 




個人じゃなくて警察のサイバー課?とかで活かしてほしいくらい。




 




しかも特定厨が悪質ないじめっ子を晒すことでいじめっ子に罰を与え、被害者の泣き寝入りが阻止される、、なんてことができちゃうんです。




 




特定厨の晒し攻撃によっていじめや犯罪の「加害者」は罰される





加害者は個人にまつわる情報を晒されることで以下のような罰を受けます。




顔(卒アルなど)を晒されることで地元を歩けなくなる



「あ、あいつってこないだいじめ動画に出てて晒されてた奴じゃん!」




ってなるわけです。




いじめなんて人間のゴミカス行為の一つですから、こうした形で有名になってしまった以上冷たい目で見られるでしょうし、動画内のいじめが酷いと石とか投げられたり刺されたりしそうですね。




 




名前を晒されることで「進路」が不利になる



いじめ動画や犯罪動画などに出てるバカどもを受け入れてくれる学校や仕事先があればいいのですが、




バカをわざわざ招き入れ、企業や学校全体をイメージダウンさせるようなリスクの高いことなんて普通しないはず。




 




こいつ過去にヤバいことしてた!




って知られたら高確率で即不合格または解雇にされるかもしれません。




社会的に死ぬ、、とでも言いましょうか。。






家族もとばっちりを受ける



いじめ動画騒ぎのとき、特定厨がTwitter




「加害者の親の職場も調べなきゃなw」




なんて言っていたので、家族も容赦しないようですね。




あと兄弟とかも。




みんな仲良く不幸になります。




(特に罪のない兄弟はかわいそうですが。。)




 




SNSを晒されることで更なる攻撃に・・・



たかがSNSと舐めていてはいけない。




SNSってけっこう恥ずかしいイタい書き込みとかしちゃいがちですよね。




写真も痛々しいのあったり。




これが全国のユーザーに晒されるわけですから




一生ネットのおもちゃにされるかもしれんな。




 




 




僕も好きな女の子がいたときSNSに恥ずかしいこと書きまくってた時あったなあ。。




それも晒されるわけか。




ああ、、だったらくたばった方がマシかもしれんな。






特定厨によっていじめや犯罪の被害者がただ泣き寝入りする時代は終わった




加害者は特定厨の「晒し」によって強烈な罰を受けます。




 




ネットで人をいじめた者はネットで別の者にいじめられる、、、といった感じですか。




 




でも、これって事件の被害者本人やかつて似たようないじめにあった人たちからしたら




くっそざまあーーーーーーーーーwww







なことですよね。




 




そりゃあそうですよ。




こんな風に加害者を絶望に追い込むみたいなこと、




今までは不可能でしたからね。




 




つまり被害者はこれまで「泣き寝入りだった」ってことです。




SNSは不可能を可能にしたわけです。




 




悪質ないたずらもいじめ、暴行、あおり運転、レ●プ、凶悪犯罪、、




先生や警察が動かないケースもあったりして泣き寝入りで終わることも過去にたくさんあったと思います。




せっかく警察が動いても無駄に終わったことだってあります。




 




しかし、ネットとSNSが発達したことによってこれら犯罪が表面化され、より多くの人に認識されるようになってきました。




 




拡散希望者が犯罪動画を拡散→




炎上→




特定厨が加害者の個人情報を特定→




特定厨、その個人情報をSNSに晒し、拡散→多くの人の目に触れる→




加害者はSNSからリアルまで幅広い範囲で世間から猛攻撃を受ける→




 




 




結果、加害者の人生は破滅する。




 




 




そう、いじめの被害者が泣き寝入りする時代は終わった。




 




まさに「希望」。




 




法で裁けないなら特定厨が




しかしなんだろう、、特定厨の人たちは




「法で裁けないなら俺らが!」




みたいな感じで動いてるんでしょうかね?




 




うーん。




 




僕の個人的な意見ですが、僕は特定厨のやることは大賛成です。




ちょっとやりすぎ?




とも思いますが、やりすぎくらいでちょうどいいのかもしれません。




 




いじめられた人、犯罪にあった人は一生その傷を背負って生きていかなければなりませんし、




奴らにやり返すこともできず、自身では法的に裁くこともできませんからね。




 




そもそもはその「法」が被害者を守るべきなのですが、




日本は




何があっても個人の「自己責任」




とか言っちゃうポンコツな国なのでたいていの場合、




加害者も大して罰を受けずに被害者は泣き寝入りしちゃいがちなのが現状です。




 




なので




だったら、国や警察が役に立たない分、誰かが代わりに罰を与えてくれてもいいんじゃない?




って思います。




それが特定厨であれど、




悪いことをした奴へ相応の罰を与えてくれる人が必要だ!




 




と。




 




 




こんなことをしたら加害者は一生立ち直れなくなる?




 




自業自得でしょ。




 




この国で生きることもイキることも「自己責任」なんですからね。




 




加害者は反省して反省して、改心して改心するまでは苦しむべきです。




それができたらようやく加害者にも立ち直るチャンスを与えてもいいんじゃないでしょうかね。




 




まあだいたいこういういじめ動画撮って拡散する馬鹿は改心する前にまた同じようなことやりますけどね。




最近なんて少年法で守っても出所したらまた犯罪するケース多いみたいですし。




 




今後、罪を犯した者への「罰の下され方」はこういった「ネットリンチ」ってやつに変わっていくのかも。。




 




どうなるのか見ものです。




(同時に自分も犯罪の被害に遭わないように、犯罪を犯さないようにしなきゃいかんですがね。特定厨に晒されるのもネットのおもちゃにされるのも嫌だー




 




 




追記




特定厨にもいろいろいるらしく、こうした「悪い奴だけを攻撃する人」もいれば、自分の楽しみだけで無差別に特定晒しをする輩もいるようです。




特に若い、自撮りの写真とか載せちゃってるような女の子は狙われやすいかも。




だいたいこういった女の子を狙うのは男だし、




男ってスケベだからね。




 




とにかく自分が男だろうが女だろうが、




ネットで活動するのも今後は更に気が抜けませんね。。




 




気をつけたいものです。。




 




 







~~~~




このブログでは僕が感じる世の中のクソな部分や好きな靴について、ちょっと約に立つかも?なことを好きなように書いています。




もしちょっとでも面白かったらシェアやらコメントやらはてなブックマークやらをお願いいたします。。 もっと面白いことが書けたり更新頻度が上がったりするかもしれません。。笑


どうもこんちは。




 




たあるあです。




 




この記事では




・「竹屋の竿竹」だから歌詞が「たけや~さおだけ~」になった説




・ヤク●、、CIA捜査官、、さおだけ屋の正体説が複数あって実際はよくわからん




・警察のカモフラージュ説が一番有力か?




 




って感じで書いています。 さっそくいってみましょう。




 




~~~




 




 







 




 




 




f:id:hoooolden:20170315230148j:plain




たけや~さおだけ~♪の歌詞で有名なさおだけ屋さん。




 




こないだ僕の家の近所にも現れました。




かなり数年ぶりの出現です。




 




確か、、さおだけ屋さんって物干し竿かなにか売ってるんでしたっけ。




 




僕は




「そんなもんいちいち屋台追っかけて買いに行くかボケ」




って思いますが、




果たしてそんな奇妙な商売をしているさおだけ屋さんは儲かってるのか、、?




 




いや、そもそも本当に商売目的なのか…?




 




ネット上ではさおだけ屋さんに関するいろんな都市伝説が出回っているみたいなんで調べてみました。






たけや~さおだけ~♪の歌詞の意味




たけや~さおだけ~♪




という意味のわからん歌詞を流して街を駆け回るさおだけ屋さん。





www.youtube.com



 




その歌詞の由来というか意味というかを探ってみます。




 




昔、物干し竿は竹製のものが主だったらしく、




それを扱っているのが「竹屋」




それを竿にしたのが「竿竹」




つまり「竹屋が作った竿竹を売ってる」→「たけや~さおだけ~♪の歌詞となる」




という説があります。




 




シンプルに捉えればこの説はすごく納得できる話です。




 




が、果たして…




 




もっと怖いやべえ話とかあったりして、、w



 


2本で1000円、20年前のお値段です


2本で1000円と昔から変わらないプライスで竿竹を売っているさおだけ屋さん。


しかし噂によると1000円では済まされないという話も聞く。


 


「1本購入しようとしたら10倍の10000円を請求された。しかも物干し台も買わされた」 


ネットではこんな噂が。


 


しかも1000円の竿竹は中途半端な長さで使い物にならねえとか。


 


思いっきり詐欺じゃねえかさおだけ屋ぁ。


 


ん、、まてよ。。


 


この押し売り商法みたいな手口はまさか…


f:id:taaaarua:20210910130130j:plain





ヤ●ザ、、?


 


ヤク●、、CIA捜査官、、NHK、、さおだけ屋さんの正体は?


ここまで、さおだけ屋さんはヤク●じゃねえか?


っていう説が浮上してきましたが、


調べてみるとネット上ではいろんなさおだけ屋の正体説があるようで。。


警察・公安説


f:id:taaaarua:20210910125911j:plain


パトカーだと付近の犯罪者や不審者に警戒されるため、


カモフラージュとして警官がさおだけ屋さんに変装し、周辺をパトロールしているんじゃねえかって説。


 


いきなりだが、


割とこの説は有力らしく、ネットではなぜか共感する声が多い感じでした。


 


てことはつまり、


さおだけ屋さんが出現した場合、付近でやばい犯罪が起きたということか、、?


 


NHK工作員のアンテナ観察説


これは根拠がよくわかりませんが、、


まあNHKいかなる手法を用いてでも受信料を奪いにくるヤク●みたいな組織ですからね、、


受信料や個人情報を取り立てるべくあらゆる諜報活動をしていそうではあります。


なのでさおだけ屋さんに扮して何かコソコソとやっている可能性もあるかもしれん。


 


FBI・CIA説


この記事ではちょっと調べた内容を書いているだけなんですが、、


この説を挙げた奴は海外ドラマの見すぎじゃねえのか…?


 


まあ「日本にはスパイだらけだ」という人もいますしね。


各国の特殊訓練を受けた精鋭の工作員やら捜査官が潜入して日本国内をうろついている可能性は普通にあるでしょうよ。


僕の住む町も外人の観光客が多いのでもしかしたらそん中にCIAがいるかも。。


「ジャパニーズ、スシ!アメイジング!」 とかほざきながら実は日本国内の情報をこそこそと集めているのだろう。。


 


そしてさおだけ屋さんはそんなスパイ行為や捜査、工作などをする際にカモフラージュしやすい、、と。


 


いろんな正体説がある謎の存在、さおだけ屋さん


他にもいろんな正体やらの噂があるさおだけ屋さん。


 


彼らが出現後どこに行くのか、その車の行方も知られていません。(多分)


 


どこに拠点があるのか…


彼らの目的は…


その実態は謎のまま。


 


しかしわざわざ物干し竿を買いに屋台を追う人はいるのか…


焼き芋ならまだしも…


儲かるのか…


 


もう謎すぎる。


 


 


たけや~さおだけ~♪


 


 


あなたの町にはさおだけ屋さんは現れますか?


 


僕としては個人的に正体は「警察・公安説」を推してます。


根拠はないけどなんかしっくりくるんですよねー。。


 


つまり、さおだけ屋さんが現れたら


もしかしたらあなたの周辺で凶悪な犯罪が起きていたりやばい組織が動いているかもしれません。


 


 


 


 


ほら


 


 


またあの歌が


 


 


聞こえてくるよ


 


 


 


 


 



~~~~


このブログでは僕が感じる世の中のクソな部分や好きな靴について、ちょっと約に立つかも?なことを好きなように書いています。


もしちょっとでも面白かったらシェアやらコメントやらはてなブックマークやらをお願いいたします。。 もっと面白いことが書けたり更新頻度が上がったりするかもしれません。。笑


どうもこんちは。




この記事では




 




・靴のかかと部分に付いてる輪っかってなんなんだ?
・この輪っかの名前は「ストラップ」って名前
・ストラップは靴を履く時に便利




って感じで書いています。





さっそくいってみましょう。




 




~~~




 







 




靴のかかとにくっついている輪っか、、これはなんぞ?





靴屋の販売員のとき、お客さんによくこんな質問を投げつけられました。












かかとにピラピラくっついてるコイツ



 




「このかかとの輪っか、、これは何に使うだい?」





しかし時給だけで生きていた意識低い系の販売員だった僕は
「う~ん、、干す時に使えるんじゃないでしょうか、、?」




 




適当な返答でごまかす。




 




いや、知らなかったんですよ。




 




これがなんなのか考えたこともなかったですし。。





なのでお客さんにきちんと返答できなかった悔しさを晴らすため、




同僚の女にフられて退職したあとにこの輪っかについて調べてみたんです。




 




クソ今更感。




 





ってことで今日は靴のかかとにある輪っかのお話を。




 




この輪っかの名前は「ストラップ」




靴のかかとの上んとこにある輪っこ。




こいつは「ストラップ」という名前です。







めっちゃふつーですね。





お客さんに聞かれたとき
僕はクソ店員だったので、正直 




「ググれカス」




って言ってやりたかった。




 




なぜなら冒頭でも書いたように




店員である僕もよくわかっていなかったから。




 




で、気になってスマホでこのストラップについてコソコソシコシコ、ググってみたわけです。




 




かかとの輪っか「ストラップ」には地味に便利な機能があった




実はこの輪っか「ストラップ」くん、





靴べらが無くても靴をスッと履けるようにサポートする




 




ために存在するんです。




 




まあなんていうか、、
くっそ地味ですね。





この「ストラップ」は主にランニング・ウォーキングシューズやトレッキングシューズなどの




いわゆるハイテクスニーカーやブーツなどに付いてることが多いですし、




他にもサイドゴアやワーク系のブーツに付いてることもあります。




 




地味に自慢できる知識です




ああ、もし事前にこの輪っかの意味を知ってたらこの質問をしてきたじいさん客に教えられたのに。。




きっとフガフガしながら地味に感動してくれるだろう。




 




それくらいこの輪っかは地味に便利なのですよ。





外出先、靴べらが無いときってありますよね。
そんなときはこのストラップを活用して履いてみてください。




 
















ほら、輪っかに指通しゃこんなに簡単に履けるんだぜ。ちょろいもんだろ?



 




ってことで、




 




もし今後、この輪っかについて誰かから聞かれたら




 




「靴ベラ無しで靴を簡単に履ける地味に便利なもの」




 




って教えてあげてくださいね。




 




知らなかった方は感動するかもしれません。




 




地味に。




 




 




では。




 




 




靴の履き心地が格段にアップ!
インソール界の王、スーパーフィートをレビューしてみますた。




スーパーフィートのインソールくっそ高いw(でも立ち仕事に最適)




 




 




 




 




 




 







 




 




 




~~~~




このブログでは僕が感じる世の中のクソな部分や好きな靴について、ちょっと約に立つかも?なことを好きなように書いています。




もしちょっとでも面白かったらシェアやらコメントやらはてなブックマークやらをお願いいたします。。 もっと面白いことが書けたり更新頻度が上がったりするかもしれません。。笑


どうもこんちは。




 




たあるあです。




 




この記事では




・コミュニケーションセミナーや本はうんち




陰キャがコミュニケーション能力を上げる近道は「ラジオ」




・話がうまいor面白いor好きな人のラジオを聴いて話し方、聞き方、ネタをコピーすべし




・特に「聞き方」を学べ




 




って感じで書いています。




 




さっそくいってみましょう。




 




 




~~~




 







 




 




コミュニケーションを高めたい!→セミナーや本はうんちだからやめとけ




f:id:hoooolden:20170315230033j:plain




 




僕はリアルでは今も昔もおとなしめ陰キャです。




いわゆるコミュニケーションがそんなに得意じゃない人種です。




 




でもある日、コミュニケーション能力がないとプライベートや仕事がうまくいかないことを悟りました。。




昔は靴屋やってたのでお客さんの相手をうまいことしなければなりませんし、




若いねえちゃんと楽しく話もしたい!(あと、あんなことやこんなことも)




 




そのためにはコミュニケーション能力皆無の陰キャでは話にならんのです。




 




せっかくいいチャンスが訪れても無駄にしちゃいます。




 




なので僕はコミュ力を上げてモテモテのいい男になるべく、




地元の行政が主催する恋愛コミュニケーションセミナーなるものに参加しました。




 




が、




 




そのセミナーは時間の無駄でした。




 




笑顔が大事!




とか




話し方はハキハキ!




とか




さわやかな見た目で!




とか




 




人間のケツは2つに割れている




並みに当たり前な内容を勉強させられました。




 




そんなもん知ってるわボケが。




 




そんなもんでコミュ力高いモテ男扱とかされるんだったら




とっくに僕は地元で有名なヤリ●ンにでもなってただろうよ。




 




 




まあそんなことはいいんだけども、とりあえずわかったのは




 




コミュニケーション能力を上げたければセミナーはだめ!うんち




あと多分、本もだめ。




 




コミュニケーション講師()やら専門家()やらの話なんて聞いたり読んだりしたところでコミュニケーション能力は上がらないと思うんです。




 




 




そこで陰キャの僕が提案する陰キャらしいコミュニケーション能力の高め方をお伝えします。




 




結論:コミュ力を上げたきゃ「ラジオ」を聴け




そう、




ラジオを聴く!




です。




f:id:taaaarua:20210907001246j:plain




芸人やアーティストのラジオ番組って面白いんですよ。




特に芸人さんは話し方がうまいし、おもしろい!




 




彼らからしたらラジオは音声だけで面白さやらを伝えないといけないので、




間のとり方やら




会話のキャッチボールのやり方やら




話の進め方やら




が、かなり練られています。




 




これらを参考にしない手はないです。




f:id:taaaarua:20210906234925j:plain




 




ラジオなら陰キャでも一人でコソコソと研究できますしね。




 




ラジオで「話し方」「聞き方」「おもしろネタ」をコピーするとええで




好きな芸人やアーティストでラジオ番組をやっているかどうかを調べてみましょう。




ラジオ番組を調べてリアルタイムで聴いたり




YOU TUBEでアップされてる番組を聴いて




 




自分の脳にプロのトークを教えこみます。




 




うまい話し方




うまい聞き方




うまい笑いの入れ方




ちょっとしたネタ




などなど、、




 




そして日常の会話でそのテクを使ってみます。




で、またテクを研究して使ってみて




の繰り返し。




これだけでコミュニケーション能力は大きく上がりますよ。




合コンやキャバクラなど、あらゆる異性が湧いてる場に連れていかれてももう怖くありません。笑




(嘘です。キャバはまだ怖いです。)




 




とりあえず聞き上手になればなんとかなる




ラジオを聴いて研究し、実践してまた聴いて研究し、また実践、、、




これらを繰り返すことでコミュニケーション能力はかなり上がります。




 




が、「コミュニケーション能力」と聞くと




 




面白い話ができる能力




 




と考えてしまう人が多いようです。




 




確かに話は面白いほうがいいのですが、、




 




 




それよりもコミュニケーションにおいて最最最大に重要なことがあります。




それは




 




話を聞くこと




 




つまり




 




聞き上手である




 




ってことが重要なんです。




 




 




ラジオに限らずですが、番組のMCなんかはみんな聞き上手ですよね。




 




僕がこの記事で一番伝えたいこと




 




ラジオで一番参考にしてほしいところは




聞くテクニック




です。




 




人の話を聞くことが上手になること




これがコミュニケーション能力向上においていっちばん重要!!




 




 




なのでラジオの出演者からは「話を聞くテクニック」を学んでください。




 




 




面白い話なんてできなくても




聞き上手は仕事においても恋愛においてもかなり強いと実感しています。




 




 




ぜひ、ラジオを活用して聞き上手になり、




コミュニケーション能力を高めてみてください。




では。




 




・ ・




 







コミュニケーションには見た目も重要。




特にファッションは勉強するのがめんどくさいのでプロにコーディネートを丸投げでレンタル!って手もありです。




 




~~~~




このブログでは僕が感じる世の中のクソな部分や好きな靴について、ちょっと約に立つかも?なことを好きなように書いています。




もしちょっとでも面白かったらシェアやらコメントやらはてなブックマークやらをお願いいたします。。 もっと面白いことが書けたり更新頻度が上がったりするかもしれません。。笑


↑このページのトップヘ