潰瘍性大腸炎
パソコンやスマホをいじっていると発生する電磁波。 股間をいじっていると発生するムラムラパワー。 若さゆえ。 ああ青春よ。 そんな電磁波ですが、最近では「電磁波は体に害がある」という見られ方が一般的になってきています。 今や身近となった電磁波です…
ある時から急にしつこく発症するようになった「蕁麻疹」 僕は生まれつき皮膚がめっちゃ弱く、ちょっとの刺激でもすぐにミミズ腫れや炎症を起こすといいうビンビンのカンカンの敏感人間なのです。 身体にボツボツができてめちゃくちゃかゆい!! 赤くぶつぶつ…
前回 https://hoooolden.blog/entry/2019/03/12/143605 こんな記事を書きました。 ジプレキサを飲むと精神が安定する代わりに ・日中死ぬほど眠くなる ・集中力が低下する ・そしてデブになる(福山雅治主演「そして父になる」的なノリで) といったデメリッ…
僕は16歳の時、高校受験時のプレッシャーや家庭環境や学校のストレスで精神病になり、不登校になりました。 ただ不登校でいるのが怖かったのでとりあえずあがこうと思い、精神科(メンタルクリニック)に通院。 医者からは特に病名は告げられませんでしたが…
この記事ではYONEXヨネックスパワークッションの性能や使用感について語っています。 YONEX(ヨネックス) パワークッション インソール ACW-100 posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 こんちは。 以前に「立ち仕事に…
この記事では立ち仕事の強力な味方となるチート的な存在「足裏シート」を紹介しています。 足裏樹液シート posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 これまで、「立ち仕事をする際は質のいいインソールを靴に入れることで…
今僕は医者通いして薬「ペンタサ」を飲んで生存していますが、ちょっとした手違いが起きて次の医者までの薬が足りないことが発覚。 仕方ないので、2日に1錠などと勝手にルールを変えてしまい、ストックを維持しています。 医者が提示した用法用量を無視し…
こんにちは。 冬が終わろうとしていて暖かい日が増えてきましたが、まだまだ寒いです。 僕は寒いのも厚着するのも嫌いです。 寒いだけでイライラします。 早く終わってほしいです。 つまらない講義みたいです。 下手くそな男性と交わっている女性の気分です…
タイトル通り、 繰り返される下痢と血便、仕事中やデート中にもよおす恥ずかしさ、 人と人とのすれ違いによるストレスからの腸痛。 潰瘍性大腸炎、まとめて大腸炎系の辛さって尋常じゃないですね。 僕なんか飯食うたびにトイレ行ってました。 Sponsored Link…
前回 www.hoooolden.blog これまで下痢だの血便だの、 隠れてラーメン食べてただの、 肛門に拷問だの、 医療費がかかるわ医療や行政の関係者がムカつくだので 若干、馬鹿にして潰瘍性大腸炎ネタを書きなぐってきたのですが、実際は下手したら僕は死んでたか…
前回 www.hoooolden.blog 肛門に未だかつてない拷問「内視鏡検査」を処され、 潰瘍性大腸炎とかいうわけのわからない原因不明の難病にかかっていることが判明。 しかもこれは一生治らないらしい。 医者、お前はなんのためにいるんだ? しかも薬代は半端なく…
こなあああゆきいいいいいい!ねえ? ということで、一昨年の秋、腸を患って下痢血便を繰り返し、 内視鏡検査を受ける。 地獄のような肛門への拷問。 その戦いの果てに知らされた結果は 難病「潰瘍性大腸炎」とかいうものだった。 前回 www.hoooolden.blog …
前回 www.hoooolden.blog 腹を悪くし、下痢と血便を繰り返した一昨年の秋。 真相を知るべく、しぶしぶ内視鏡検査というナチスも真っ青の拷問を受ける。 若い看護婦さん二人に見られながらエラそうなインテリの医者に尻を…。 羞恥と苦痛の果てに、検査結果が…
前回 www.hoooolden.blog 一昨年の秋、腸を患い、下痢と出血を繰り返す。 腸の内視鏡検査のため、嫌々ながら腸内洗浄薬ムーベンを飲まされ、しこたま下痢便をひねり出し、腸がからっぽになったら いざ、ラスボスの待つ処刑場(病院)へ。 今回はいよいよ罪な…
前回 www.hoooolden.blog 通院場所をヤブ医者からボロ病院に変え、そこでさらに検査を受ける羽目になった。 どんな拷問をされるのか想像もつかない未知の検査におびえ、食べたいものを食べれず、ストレスがたまっていった僕は とうとう限界がきてラーメン屋…
前回 www.hoooolden.blog 止まらない下痢と出血。 ヤブ医者の役に立たない薬と適当な処置。 あきれ果てた僕はこのヤブ医者を離れ、紹介状を手にちゃんとした病院へ行くことを決意。 しかしそこでは「検査」という未知の地獄が待っていた。。 今回は検査まで…
前回↓ www.hoooolden.blog 一昨年の秋、突如下痢と血便を頻発し、 これ、生理なんじゃないか? とくだらない冗談を飛ばしていたらさらに出血が増え、さすがにやばいとしぶしぶ医者へ。 そこはなんとヤブ医者で、出された薬はヤブ薬。 全く効かず、サメみたい…
皆さんは重い病気にかかったことはありますか? ガンや糖尿病、肺炎や胃潰瘍、変態やロリコンなどこの世界にはいろんな病気があります。 僕は冷え性体質でたまーになぜか便秘になる、女子のような男子です。 Sponsored Link // しかし一昨年の11月のある時、…
普段生活をしていてどんなに健康に気をつけていても必ず起こってくるのが体調不良や疲れ、病気。 仕事も遊びもやはり身体の健康が資本です。 そんな健康を助けるオススメアイテムをご紹介します。 アロエ粉末!! 山本漢方 キダチアロエ粉末100%(15g) poste…
潰瘍性大腸炎。 腸に潰瘍ができてただれたようになり、腸が重くズキズキする。 患うことでアレルギー体質になりやすくなったり風邪をひきやすくなったりするケースもある。 そしてなにより 地獄の下痢と血便を繰り返す、このポリリズム。 いつトイレに行きた…