この記事ではSORBOソルボ ウォーキングインソールの使用感についてグダグダと語ってみたいと思います。






これまで、
「立ち仕事に有効なアイテムを探してるならクッション性のあるインソールがいいですよ」
「インソールならソルボやヨネックスの物が手頃で優秀ですよ」



的なことを書いてきました。



【SORBO】立ち仕事でも疲れない!シューフィッターもおすすめする最強健康市販インソール!【YONEX】



書いてはいたものの、僕自身がソルボインソールを使ってみた感想ってものを全く書いていないという奇妙な現実に気づき、モヤモヤしてシコシコしてしまったので書いてみることにします。



ってことで他の記事でも紹介している「ソルボウォーキングインソール」を買ってみました。



f:id:hoooolden:20181115194659j:plain



Sponsored Link

 



この使い心地、結論から言っちゃうと



「なんじゃこりゃあ!ぷるぷるしてるうううう!めっちゃいいいい!!んんんん゛ん゛」



です。



f:id:hoooolden:20181115195006j:plain



f:id:hoooolden:20181115195238j:plain



取り出して触った感じ、
触り心地はぶよんぶよんしていてクッション性の良さが感じられます。



つまんで横に振るとぷるぷるとしなるのでビンタすると多分痛いです。



音は「ぺチン!」って感じです。



ちょっとした武器にもなるんですね。



どうでもいいかそんなことは。



んでまず、このインソールは靴に入れる際にカットしなければいけません。



カット道具はハサミでいいでしょう。
カッターや爪切り、日本刀でもいいですよ。



自己責任でお願いいたします。



ハサミを使ってチョキチョキしまくって自分の靴のサイズに合わせます。



f:id:hoooolden:20181115194912j:plain



じっくりと攻めましょう。



最初は自分の靴のサイズプラス0.5㎝くらいで切って靴に入れて様子見つつ、必要であれば更に調整していきます。



めんどくせえですが、がんばってください。



で、完成!見事ピッタリ靴に入ってくれました。



f:id:hoooolden:20181115195106j:plain



いい感じっす。



f:id:hoooolden:20181115195153j:plain



「おめえの足は俺に任せろや」
感が足底全体に全力で伝わってきます。



なんだその中二病な表現は?



って思われるかもしれませんが、ほんとうにそんなセリフが聞こえてきます。(嘘)



とにかくそれくらいに柔らかく、クッション性に富んでいます。



これは独自開発した「人工筋肉」というクッション材のおかげです。



人工筋肉、、なんというネーミングなんでしょう。
アメリカで黒人に掘られたと噂されるあのなかやまきんに君もびっくりの筋肉名ですね。



ソルボウォーキングインソールは人工筋肉君に加え、足のアーチもしっかり捉えてくれるように作られているので歩行も楽にしてくれます。



f:id:hoooolden:20181115195521j:plain



(パッケージの裏にもいろいろ書いてあります。が、僕はほとんど読んでません。「こいつ、とにかく立ち仕事にめっちゃいいんやで」っつーことらしいっす。



また、パッケージの表には「ソルボウォーキングインソールをめんどくさがりながらも地味にハサミで調節し、靴に入れて快適な生活をしているのであろう地味な人たち」の楽しそうなイラストが描かれています。



f:id:hoooolden:20181115232527j:plain



f:id:hoooolden:20181115232657j:plain



目が死んでいますが。



腐乱したゾンビみたいです。



「ソルボウォーキングインソールを靴に入れて歩くとこんな顔になるよ」
っていう警告なんでしょうか。



今のところ僕は大丈夫そうです。



僕は主に靴屋で働いていた頃にこのインソールを使用していましたが、使っているのといないのではえらい違いを感じました。



疲れ具合が全然違います。



お客さんやクソハゲ店長に呼び出しくらった時も安定したダッシュで移動でき、
作業中も暇で棒立ちしている時も足の負担を軽減してくれます。



おかげでだいぶ仕事が快適で楽になりました。



まあ結局、その靴屋は女にフラれて辞めましたが。



ソルボウォーキングインソールは立ち仕事の疲れを軽減してくれましたが、悪い女の邪悪な小悪魔アバ〇レ攻撃のダメージまでは軽減してくれなかったようです。



ちなみに値段は大体1600円前後で買えます。



「え、高ぇーよボケ」



って思うかもしれませんが、300円500円とかの安物インソールと比べると圧倒的にレベルが違います。



いつも立ち仕事で足が腐りそうなくらいに疲れる人、



仕事の都合上、革靴しか履けなくて足が痛くて痛くてちぎれそうな人、



これから立ち仕事を始めるのだが、不安で不安で眠れなくて眠れなくて会いたくて会いたくて震えている人、、



など。



ソルボウォーキングインソールは立ち仕事の足の疲れ対策に悩んでいる人におすすめです。



ぜひとも試してみてください。






では。



追記



今回のソルボウォーキングインソール、楽天のどのショップで買ったか忘れましたが、発送がくそ遅かったです。遅くてイライラしたので怪文書やら汚物やら送りつけてやろうかってレベルで遅かったです。



ショップやその発送方法にも注意しましょう。。