かつてアンパンマンのエピソードで「やきいもマンとバロンヤッキー」というエピソードがありました。
甘党な僕はおいしいさつまいもメインのこの回は個人的に神回でして、今でも思い出すと 一晩中下痢しまくったのを思い出します。
正統派で硬派な焼き芋屋・やきいもマンと女子のハートを鷲掴みする芋スイーツヤリチン野郎・バロンヤッキーとかいう芋兄弟どもが散々僕の頭にさつまいもを刷り込んでくれたせいで、甘いお芋を食べずにいられなくなり、母親にねだってさつまいもやスイートポテトを買ってもらい、欲望の赴くままに食しました。
そう、僕の心は芋メディアに毒され、腸は食物繊維に支配され、腸内で核戦争が起き、トイレから出れなくなったのでした。
そんな芋兄弟の回、いい思い出です。。
さて今日までアンパンマンネタも無駄につらづら書いてきましたがまだまだやります。
アンパンマンの謎について
今日のテーマは「バタコさんは何者なのか?」です。
アンパンマンワールドには大きく分けて、人間・食品族・獣族・菌族・その他で構成されているようです。
その中で人間と思われる者はジャムおじさん、バタコさん、てっかのマキちゃん辺りがそれっぽいですが、マキちゃんは食品族っぽいので除くとするとジャムおじさんとバタコさんのみとなります。
でもジャムおじさんはアンパンマンと顔が似てるのでもはや人なのかわかりませんが。
じゃあバタコさんは何者なのでしょうか?
・・・Google使って調べてみましたよ。
・ジャムとの関係は
孫や助手説、愛人説などがありますが、どうやら「無関係」が公式な回答だそうです。
う~ん、謎。。
・おむすびマンと…
衝撃の事実、「両想い」だそうです。
知らなかった。。
この女、ほんとうに何者なんだ?
だって相手はおむすびマンですよ!? おむすびに恋心を抱くとは・・・じゃあバタコさんは食品族なのか?
生物学的には染色体だのDNAだのなんだので生物は同種族としか性的感情の結ばれは起きないはずなのに…。
バタコさん、あんた米だったのか。。
コメコだったのか。。
コメダ珈琲のホットドッグとウィンナーコーヒーはおいしいですよ。
最近ちょくちょく行ってます。
もういいや、
バタコさんの謎は解けませんでした。
彼女は「一番裏がある謎のキャラクター」ってことで勘弁してください。
これ以上は無理です。。
しかし謎すぎる・・・。
ありがとうございました。