かつて、「モテるため」という不純な動機を掲げてスポーツジムに通っていた時期がありました。



実際、スポーツジムに通うことで身体も鍛えられ、自分に自信がつくという大きなメリットを得られましたが、なにしろスポーツジムは料金が高えです



僕の通っていたスポーツジムは特に。



「駅前だから」と軽くぼったくる殿様商売料金でした。



2ヶ月分の金を貯めれば普通に欲しい靴一足買えます。



今思えばそのほうがマシな金の使い方じゃないかってくらい。



で、靴屋で働いてましたが靴屋辞めてフリーになってからスポーツジムを解約しました。



さすがに駆け出しのフリー職にスポーツジム代は高いのです。。



仕方なく外で運動することにしました。



で、そこで思いました。 スポーツジムよりも外のほうがいい!と。



Sponsored Link

 



なにがいいのか書いていきますね。



・トレーナーや他人がいない



僕はめんどくさいのでスポーツジムのトレーナーと話したくない人間でした。



感じ悪いトレーナーに限ってなぜか絡んでくるので



「気持ちよくちゃんと教えられないなら近寄ってくんなボケ」



と思っていました。



外で運動すると自分だけです。



他にも走っている人はいますが、みんな顔を合わせることもなく、自分のペースで運動しています。



人とべったり関わるのがめんどくさい黙々と運動したい僕にとっては最高に合っています。



・季節を感じる



桜も花火も紅葉も走りながら見れるし、春夏秋冬を感じながら運動ができます。



なんだか気持ちがホッとします。



ただ花粉の時期や極寒の冬は対策を怠ると地獄を見ます。



・トレーニング効果が高い!



これを一番実感しました。 公園をスポーツジムにする!なんて方々がいらっしゃいますが(特に外人さんは多いとか)、公園で筋トレするとスポーツジムで運動するよりもかなり高い効果を得られると思います。



なぜって公園の遊具での運動はスポーツジムの器具で運動するよりキツいんです。



このキツさに慣れるまでは大変でしたが、慣れる頃にはムキムキに引き締まってきます。



僕はブランコで腹筋ローラーの運動をしたり懸垂をやってます。



速攻で筋肉が爆破しますが、めちゃめちゃ鍛えられます。 スポーツジムでちまちまやってた頃よりも筋肉がつきました。



やり方はググッてみてください。いっぱいあります。



注意として怪我はもちろんですが、人のいないタイミングにやりましょう。



恥ずかしいです。



・知らないお店や名所が見つかるかも?



毎回ルートを変えて走りながら周囲を見てみてください。



意外と知らない隠れ屋の店やスポットを発見できるかもしれません。



世の中には車や自転車の移動では見つからないものが存在します。



外での運動、、人目につきやすかったり寒かったり花粉が気になったり雨だとできなかったりとデメリットもありますが、それらを回避・緩和さえできればスポーツジムよりはるかに効率よく身体を鍛えることができます。



スポーツジムに飽きたらぜひ!